イグザム幼児教室のロゴ
Home
教室の概要
イグザム幼児教室についての詳細をご覧になることが出来ます。
Go
年間スケジュール
年間スケジュールについてご紹介します。
Go
入塾案内
イグザム幼児教室への入塾方法についてのご案内です。
Go
関関同立小学校の受験情報のページです。
Go

関大初等部の特集ページです。
Go

立命館小学校の特集ページです。
Go

北摂地区から通学圏内の小学校の案内ページです。
Go

イグザム幼児教室のご案内地図です。
Go

小学校受験に役立つリンクページです。
Go

メール  お問合せフォーム




年少のお子さん向け
無料問題集
ダウンロードサイト





小学校受験問題集の
ダウンロード販売サイト

立命館小学校 特集ページ

立命館JR・阪急 京都沿線に
                    やってくる!



      立命館 中学校・高校の 長岡京市への 完全移転が 発表されました。



 
2010年4月に 立命館小学校校長に 就任された 浮田恭子 校長先生。

京都沿線の教育が熱くなる!

2010年 関西大学初等部・中等部・高等部が JR高槻駅に 開校しました。
2013年 9月には 立命館中学校・高校の長岡京市への 完全移転が 発表されました。
2015年 には 洛南小学校が 開校予定です。
共通するのは、京大、阪大、神戸大など、国立大学 受験を 強力に サポートする 教育カリキュラム。エスカレーター では なく、充実した学力向上を 望む お子さんには いずれも 魅力あふれる学校になりそうです。
JR,阪急の 京都沿線が 教育ホットラインに 変貌しつつあります。
 立命館 小学校の 生徒の 45%は 京都以外から 通学

 「京都は良いところだけれど 12年の 一貫教育は 通学時間を考えると ちょっと かわいそう」と お考えだった 北摂地区に お住まいの方も、「中学・高校が 長岡京に 移転してくるのなら、勉強以外にも、クラブ活動も できそうで、充実した 学校生活を 過ごすことができるのでは」と 期待が 高まって きたのでは ないでしょうか。


高2でセンター試験の9割取れる実力を
高校ではメディカルコースを設置し、医学部・薬学部受験に対応しています。高2の時点でセンター試験で 90%以上 取れる実力を つけ、高3では、実戦的な 試験問題などに 取り組んでいきます。
4月26日
小学校設立に伴い、ボトムアップが急速に進む立命館ですが、小学校について荒木副校長先生に伺ってみました。
荒木副校長先生 1問1答

Q: 京都市以外から通っている生徒さんも多いということですが、遠い所から通っていらっしゃるお子さんも多いのでしょうか。

A:45%は 市外からの お子さんです。新1年生でも 神戸市灘区から 通っているお子さんも いらっしゃいますし、滋賀県から 通っていらっしゃる お子さんもたくさ んいらっしゃいます。

京都市内にある 小学校の中でも 市外からの お子さんの 比率は かなり高い方でしょう。


Q: 立命館小学校ならではの教育の特色について簡単にお教えください。

A: 立命館小学校は、第一に「学力を鍛える学校である」ということです。

辞書引きや百ます計算などに加え、小学校だからできること、算盤やロボット制作など、生徒の学ぶ意欲を大切にしながら、育てています。

また、電子教科書も自慢です。オリジナル教科書を使って、分かりやすい授業を目指しています。


Q: ロボット制作とは具体的にどんなことをやるのでしょうか。

A: ロボットコンテストで勝てるロボットを目標に、自分たちで工夫しながらパソコンを使って動きを計算して設計しています。

歯車や梃子、バランスなど、学びの要素は満載です。ボールを飛ばすのでも、梃子の力を使うのか、バネを使うのか、空気圧で飛ばすのかなどを、自分で考えながら作っていきます。


Q: 最近は インターナショナルスクールに 通うお子さんも 増えてきています。 英語教育の 充実した 小学校を 探していらっしゃいます。立命館小学校の 英語授業の特色を お教えください。

A: 立命館では 日常の 授業を英語で 行うといったことまでは 考えていません。しかし、昨年を 見ても6年生の 64%が 英検3級に 合格しています。

6年生は、開校時 3年生からの 編入ですから、3年間で そこまで実力を つけたということに なります。1年生から英語を学んだ生徒はさらに合格率が高まるでしょう。

昨年、6年生は オックスフォード大学での 英語合宿研修を 行いました。
オックスフォード大の 学生寮に 滞在し、大学生と 交流しながら、活きた英語を 学びました。

先日、中国の北京大学附属小学校から生徒がやってきましたが、生徒たちは、お互いに 英語で ちゃんと コミュニケーションを 取っていました。


Q: 豪華な給食が特色ですが、アレルギーを持つお子さんへの対応はどうのようなものがありますでしょうか。

A: アレルギーを持つ お子さんには 除去食を 提供しています。

ただ、それでも 不完全と いうお子さんには お弁当を持ってきてもらっています。



 
自ら ロボット指導も 行われている、 立命館小学校 荒木貴之副校長先生。



試作中の 歩行ロボット。ロボットを 作ることで、歯車の働き、てこの原理や重心などを研究し、これらの 体験を 通して原理を 学ぶ。実学とはかくあるべき。


 全日本 ロボットコンテスト小学生部門で 見事優勝。
 子どもたちの夢の結晶とも言えますね。

 
京都ならではの 文化を 生徒たちに 伝える
本格的な 課外活動

本物指向を 物語る、茶碗の 出来栄え。とても 小学生の 作品とは 思えません。





自分で 作った茶碗を 使って、茶室で お茶を点てて 頂くのは、最高の 気分でしょうね。


生け花も、「さすが京都の学校」と思わせる出来栄えです。
 もちろん 小学生の 作品です。毎年、東京を はじめとする 他府県からも 受験者が いらっしゃるというのも頷けます。
2011年度 立命館小学校 説明会日程
RitsJunior2010【受 付中】
      日程    2010年5月8日(土)、22日(土)、6月5日(土)、19日(土) 全4回
   時間    Session 1 10:00〜11:00 / Session 2 13:00〜14:00
          / Session 3 15:00〜16:00
   対象    年長児
   参加方法 詳細はこ ちら

     学校相談会【受 付中】
   日程    2010年5月8日(土)午前のみ、6月5日(土)午前のみ、19日(土)午前のみ、7月3日   (土)、8月28日(土)午後のみ、9月 18日(土)
   時間    午前の部 9時〜12時    午後の部 13時〜16時
   内容    立命館小学校に関わる個別相談
     対象    年長児とその保護者
   参加方法 詳細はこ ちら

     学校説明会(会場:立命館小学校)
   日程    2010年5月22日(土)
   内容    立命館小学校に関わる説明会
   参加方法 詳細は4月下旬頃、ホームページにて発表。

     学校説明会(大津会場:滋賀県在住者を優先)
   日程    2010年6月5日(土)
   内容    立命館小学校に関わる説明会
   参加方法 詳細は5月中旬頃、ホームページにて発表

     学校説明会(高槻会場:大阪府在住者を優先)
   日程    2010年6月19日(土)
   内容    立命館小学校に関わる説明会
   参加方法 詳細は5月中旬頃、ホームページにて発表

     入試説明会
   日程    2010年7月17日(土)
   内容    2011年度入試に関わる説明会
   参加方法 詳細は6月中旬頃、ホームページにて発表
  
    プレスクール
   日程    2010年7月31日(土)、8月1日(日)
   内容    立命館小学校の授業体験
     対象    年長児
   参加方法 詳細は6月中旬頃、ホームページにて発表

2011年度 立命館小学校入試日程
2011年度 男女120名募集
出願期間: 2010年 9月21日(火)〜9月30日(木)消印有効
考査: 2010年 10月22日(金)
面接: 2010年 10月23日(土)、10月24日(日)のうち 学校が 指定する日





イグザム幼児教室


〒567-0829 
大阪府茨木市双葉町2-29 エスタシオン茨木 4F
電話:   072-636-1936
ファックス:072-636-1937
E-mail : exzam@exzam.net
HP:  http://www.exzam.net
日・月曜日定休

copyright ©2009 EXZAM CO.,LTD All rights reserved